Wine Spectator今年の9位はパルメイヤー
Wine Spectatorの年間トップ100の発表が始まりました。10位はパソ・ロブレスのブッカー「Oublié」(オブリエ)2014。ムールヴェードル、グルナッシュ、クノワーズのブレンド。これまでシラーの上位はあったと思いますが、ムールヴェードルやグルナッシュ、しかもカリフォルニアワインというのは初では?(調べてませんが) 近年グルナッシュやムールヴェードルは「来てる」感じがしていましたが、それに拍車がかかりそうな気がします。
9位はパルメイヤーのシャルドネ2015。パルメイヤーのシャルドネというと映画「ディスクロージャー」を思い出してしまうのですが、この映画は1995年。もう20年以上前ですね。最近はあまり話題に上がらなくなってしまったパルメイヤーですが、実はいいワイン作っています。ただ、私としては、パルメイヤーがソノマ・コーストで作る「ウェイフェアラー」に結構気を取られていたので、パルメイヤー自身のワインはちょっと盲点になっていました(ちなみにウェイフェアラーのピノはおいしいですよ、要注目です)。
日本には今のところ前のヴィンテージまでしか入っていないようですね。
9位はパルメイヤーのシャルドネ2015。パルメイヤーのシャルドネというと映画「ディスクロージャー」を思い出してしまうのですが、この映画は1995年。もう20年以上前ですね。最近はあまり話題に上がらなくなってしまったパルメイヤーですが、実はいいワイン作っています。ただ、私としては、パルメイヤーがソノマ・コーストで作る「ウェイフェアラー」に結構気を取られていたので、パルメイヤー自身のワインはちょっと盲点になっていました(ちなみにウェイフェアラーのピノはおいしいですよ、要注目です)。
日本には今のところ前のヴィンテージまでしか入っていないようですね。
| ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/014c28ee.d2bf7611.0264e2eb.31c14c5a/?me_id=1191946&item_id=10096633&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwassys%2Fcabinet%2F93%2F41135-000_1.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwassys%2Fcabinet%2F93%2F41135-000_1.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=picttext) ■パルメイヤー シャルドネ ナパヴァレー[2014] PAHLMEYER Chardonnay Napa Valley[2014]【出荷:7〜10日後】 | 




