カリフォルニアワインのお勝手口
カリフォルニアワインの玄関口
>
お勝手口トップ
>
業界ニュース
Hess Collection二日目
Date: 2008/05/21
Category:
業界ニュース
Posted by:
Andy
最初に感じたちょっと不快な香りが消え,むしろ香りは凝縮されてきました。一方,味わいはやや酸が強くなったかなという感じ。珍しく二日で飲み切りましたが特に酔った感じがしなかったのはアルコール度が低かったのでしょうか。ラベルがカビで読めなかったためアルコール度は不明です。
こういうワインを飲むとカベルネもいいなあと思います。
Comments
ゆみたち
wrote:
Andyぽん、そそ、たまにやっぱりいいなって思うのよね。
でも、続けては無理だ。
体力的にも経済的にも、とほほ。
05/22 05:08:42
Andy
wrote:
体力より経済力が付いていきません。くすん。
05/22 11:59:19
Sidebar
最近の記事
Wine to Styleのニュー・カリフォルニア試飲会で美味しかったワイン(後編)
Wine to Styleのニュー・カリフォルニア試飲会で美味しかったワイン(前編)
楽天スーパーセールでお買い得なワイン
2月に閉鎖したニュートン、新オーナーで復活へ
シャイド・ファミリー、ハロウィーンに向けパンプキンスパイス入りシャルドネを発売
ピケット・ファイアは5年前の大火事と何が違ったのか
ピケット・ファイア続報、火元は? 被害額は?
ポール・ホブズの娘のワインを試飲
カリストガとハウエル・マウンテン近辺で山火事「ピケット・ファイア」
賛否渦巻く「ワイン産業改善地区計画」
ナビゲーション
古い記事
新しい記事
Archives
Categories
All
業界ニュース
インタビュー
おすすめワイン
テイスティング・ノート
ワイナリ訪問
イベント
音楽系
ブショネ
健康
グルメ
技術系
読書感想
ワイン本
Search
Login
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
ゆみたち wrote:
でも、続けては無理だ。
体力的にも経済的にも、とほほ。