Date: 2010/05/01
Category: おすすめワイン
カリフォルニアワインあらかるとでレア物のピノがまとめて出ています。ブリュワー・クリフトンからはマウント・カーメル2007。ブリュワー・クリフトンという...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/04/29
Category: おすすめワイン
ピノ好きを自認する筆者ですが,今を去ること十数年前,ピノを飲んで初めて感激したことがありました。当時ピノの説明というと「ビロードのような」といった...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/04/29
Category: テイスティング・ノート
昨日はひょんなことから、軽く飲みに行くことに。といいつつ結局三人で四本のワインを開けてしまいました。
ワインは最初の2本がムルソー。ムルソー・リム...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/04/28
Category: 業界ニュース
このブログでもたびたび引用してきた,Robert Parkerのサイトの掲示板(正式名称は「Mark Squires' Bulletin Board on eRobertParker.com」)が今日からWine ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/04/27
Category: 業界ニュース
EOSのブランド名で知られるワイナリを経営するSapphire Winesが4月22日,破産しました(Summary of SAINT JAMES CO - Yahoo! Finance)。チャプター11(会社...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/04/26
Category: 読書感想
「RESTful Webサービス」の監訳者でもある著者が,HTTPやHTML,AtomなどWebサービスを含んだWebを支える基本技術を平易に解説した本。
これからWebサイト...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/04/25
Category: ワイナリ訪問
ワイナリ巡りをしているときに意外と困ってしまうのが夕方のクローズする時間が早いこと。大体5時までに終了してしまうところが大半です。夏場だと8時くらい...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/04/23
Category: おすすめワイン
おそらく今のカリフォルニアでシラー系のワインの作り手トップ3を選ぶとしたら,1位はSine Qua Non,2位がAlban,3位はSaxumということになるだろうと思いま...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/04/22
Category: おすすめワイン
自由が丘にあるワインショップ「イーエックス・ワイン」が送料無料キャンペーンをやっているとオーナーの娘さんの柳田由香さんがつぶやいていたので,サイト...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/04/21
Category: 技術系
Prince of Pinot(PinotFile)がGoogle翻訳を使ったサイトの翻訳機能を導入しています。でもやっぱりまだまだ。ちなみにタイトルはページタイトルになっている...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/04/20
Category: テイスティング・ノート
昨年カリフォルニアワインあらかるとのセールで安く買ったLoringのClos Pepeを飲みました。Loringはカリフォルニアやオレゴンの様々な畑のブドウを使ってピノ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/04/19
Category: 業界ニュース
カリフォルニアワインあらかるとのメルマガにリーファーコンテナ(定温輸送コンテナ)を使ったワインの輸送(主にフランスから)がどうなっているか,詳しい...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/04/16
Category: おすすめワイン
Sine Qua Nonの新作シラー「レーベルズ」とグルナッシュ「ピクチャーズ」,うきうきワインの玉手箱では税抜き2万5000円で送料無料。ただし,現在発売はSyrah...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/04/16
Category: 技術系
昨日のiPadの記事はすごいアクセス数でした。日ごろ,過疎とまでは言わないまでも,のんびりやっているブログとしては,事件もの。鷲宮神社にらきすたファン...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/04/15
Category: 技術系
【追記】今回,こういったオーダーが多いせいか,Appleに断られるケースもあるようです。自己責任でオーダーなさるようお願いします。
iPadの日本での出荷...
» 続きを読む
» 続きを読む