«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 184 | 185 | 186 |...| 422 | 423 | 424 ||
Date: 2016/01/18 Category: おすすめワイン
Comments
今朝公開の記事で紹介したルシアのゲイリーズが柳屋にも入荷していました。価格は若干こちらが高いですが、店舗留め置きにすれば送料分でわずかに逆転します...
» 続きを読む
Date: 2016/01/18 Category: おすすめワイン
Comments
カリフォルニアワインあとりえにルシア(Lucia)のゲイリーズ(Garys')・ピノ・ノワール2013が入荷しています。Wine Advocate誌では96点。これはゲイリーズ...
» 続きを読む
Date: 2016/01/15 Category: ワイナリ訪問
Comments
俳優のアラン・リックマンさんが亡くなりました。ハリー・ポッター・シリーズのセブルス・スネイプ役で知られる方ですが、ワイン関係ではパリスの審判を舞台...
» 続きを読む
Date: 2016/01/14 Category: 業界ニュース
Comments
2006年にスクリーミング・イーグルを買収して一躍有名になったのがチャールズ・バンクス(Charles Banks)です。サンタ・バーバラのホナタ(Jonata)のオーナ...
» 続きを読む
Date: 2016/01/13 Category: 業界ニュース
Comments
先日、「シャトー・イガイタカハの「侍」、JALのファーストクラス用ワインに選ばれる」という記事を書きましたが、同じくシャトー・イガイタカハの「園」もJA...
» 続きを読む
Date: 2016/01/13 Category: 業界ニュース
Comments
今やソノマを代表するワイナリーの1つであり、ジンファンデルの古木の第一人者とも言えるベッドロック(Bedrock)。そのオーナーのモーガン・ピーターソンが...
» 続きを読む
Date: 2016/01/12 Category: 業界ニュース
Comments
最大規模のエル・ニーニョと言われる今年、カリフォルニアにもようやく雨がやってきました。100年に1度と言われた旱魃もついに終わるのでしょうか(Californi...
» 続きを読む
Date: 2016/01/11 Category: 業界ニュース
Comments
カリフォルニアのロウダイ(Lodi)地区といえば、温暖な気候で知られており、古くからジンファンデルの産地となっていました。この地域(AVA)を盛り立てよう...
» 続きを読む
Date: 2016/01/10 Category: 業界ニュース
Comments
米国政府が「ダイエタリー・ガイドライン」を発表しました(New U.S. Dietary Guidelines Reaffirm Moderate Drinking As Part of a Healthy Adult Diet - Ge...
» 続きを読む
Date: 2016/01/08 Category: 業界ニュース
Comments
コミックモーニングで島耕作を見ていたらコルギンのワインが出ていました。 かつてはスクリーミング・イーグルも登場したこの漫画、弘兼憲史さんはカ...
» 続きを読む
Date: 2016/01/07 Category: おすすめワイン
Comments
Wine Enthusiast誌が「America's Best Value Pinot Noirs」という記事で、コスト・パフォーマンスが高いピノ・ノワールを作る米国のワイナリー5つを紹介して...
» 続きを読む
Date: 2016/01/06 Category: 業界ニュース
Comments
カリフォルニアのバークレーにある有名なワインショップ「Premier Cru」(プルミエ・クリュ)が破綻の危機に瀕しています。日本のインポーター「フィラデス」...
» 続きを読む
Date: 2016/01/05 Category: 業界ニュース
Comments
ブドウに貴腐菌がつくと、ブドウの色は黄色からピンクや紫になっていきます。通常、白ワイン用のブドウでは起こらないこのような色の変化をUC Davisの研究者...
» 続きを読む
Date: 2016/01/04 Category: グルメ
Comments
1年のうち正月の3が日だけはワインより日本酒を飲みます。今年は昨年9月に新潟に旅行したときに買った「鶴齢」の純米吟醸。 きれいな味わいですが、決...
» 続きを読む
Date: 2016/01/02 Category: おすすめワイン
Comments
昨年のWine Spectator誌年間トップ100は1位から3位がカリフォルニア、ワシントン、オレゴンの揃い踏みという珍しい結果になりました。 参考:WS2位と3位は...
» 続きを読む
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 184 | 185 | 186 |...| 422 | 423 | 424 ||