«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 26 | 27 | 28 |...| 417 | 418 | 419 ||
Date: 2023/04/01 Category: おすすめワイン
Comments
しあわせワイン倶楽部が2022年に開催された『ナパワイン・アンコールフェア 2022』で小売店1位になりました。このフェアで期間中に売れたワインが22,246本だ...
» 続きを読む
Date: 2023/03/31 Category: 業界ニュース
Comments
ナパのワイナリー「ガーギッチ・ヒルズ(Grgich Hills)」は3月24日、環境再生型有機認証(Regenerative Organic Certification=ROC)を獲得したと発表しま...
» 続きを読む
Date: 2023/03/30 Category: 業界ニュース
Comments
カリフォルニアワイン協会が4月1日から5月31日にワインが当たるキャンペーンを開催します。 応募方法は以下の通りです。 Step.1:カリフォルニアワインを料...
» 続きを読む
Date: 2023/03/29 Category: 業界ニュース
Comments
昨年、合併して欧州ワインも扱うようになった新生Wine to Styleの試飲会に行ってきました。とはいっても時間制限があったので、米国ワインのブースを回るので...
» 続きを読む
Date: 2023/03/28 Category: 業界ニュース
Comments
ソノマでスパークリング・ワインのカスタム・クラッシュ(委託醸造)を行うラック&リドルがシャルマ方式のスパークリング・ワインを作るための設備を導入し...
» 続きを読む
Date: 2023/03/27 Category: おすすめワイン
Comments
ヘンドリー「ブロック8」と聞いて心ときめかすのは、オールドファンではないかと思いますが、ヘンドリーのカベルネ・ソーヴィニヨン2018が、実質ブロック8の...
» 続きを読む
Date: 2023/03/26 Category: 業界ニュース
Comments
2月末に開かれたカリフォルニアワイン協会の「Alive」テイスティングで気になったワイン、美味しかったワインを報告します。 ピゾーニが作るピノ・ノ...
» 続きを読む
Date: 2023/03/21 Category: 業界ニュース
Comments
カリン・セラーズ(Kalin Cellars)の創設者でワインメーカーであるテリー・ライトン氏が3月9日、亡くなりました。78歳でした。テリーとフランシスの夫妻がワ...
» 続きを読む
Date: 2023/03/20 Category: 業界ニュース
Comments
フランシス・フォード・コッポラのワインの日本におけるインポーターがWine to Styleからエノテカに変わりました(Enoteca Japan Awarded Exclusive Japan Di...
» 続きを読む
Date: 2023/03/19 Category: グルメ
Comments
今週いっぱいくらいまで、いろいろ忙しくてブログ更新が滞りそうです。試飲会レポートとか忘れないうちに早く書きたいのですが… 先週はTaste of California...
» 続きを読む
Date: 2023/03/17 Category: 業界ニュース
Comments
2月28日に東京、3月2日に大阪、その後は韓国・ソウルでカリフォルニアワイン協会による「アライブ」テイスティングが開催されました。東京は710名、大阪は335...
» 続きを読む
Date: 2023/03/14 Category: 業界ニュース
Comments
「ワイン業界にも激震、シリコンバレー銀行破綻の影響は?」の続報です。ナパにワイナリー専門のオフィスを持ち、ワイナリーの顧客も多いシリコンバレーバン...
» 続きを読む
Date: 2023/03/13 Category: 業界ニュース
Comments
2月28日には東京で、3月2日には大阪でカリフォルニアワイン協会の試飲会とセミナーが開かれました。3年ぶりに現地からも大勢が来日、活気のある試飲会でした...
» 続きを読む
Date: 2023/03/12 Category: 業界ニュース
Comments
米国のシリコンバレーバンク(SVB)が3月10日に経営破綻し、米連邦預金保険公社(FDIC)の管理下に入りました。リーマンショック時のワシントン・ミューチュ...
» 続きを読む
Date: 2023/03/11 Category: 業界ニュース
Comments
サスティナブルに非常に力を入れているワイナリーの一つがパソ・ロブレスのタブラス・クリーク。2010年から軽量ボトルを採用しています。このほど、それから1...
» 続きを読む
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 26 | 27 | 28 |...| 417 | 418 | 419 ||