Date: 2016/08/19
Category: 業界ニュース
ワイン・インスティテュート・オブ・カリフォルニアの英国駐在がなくなるというニュースを書きましたが、日本の状況が不明だったので、日本代表の堀賢一さん...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/08/19
Category: 業界ニュース
ワイン・インスティテュート・オブ・カリフォルニアが2016年9月30日でロンドンのオフィスを閉鎖すると発表しました。米国農務省からの補助金が大幅にカットさ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/08/18
Category: 業界ニュース
ブロック・セラーズ(Broc Cellars)はサンフランシスコの対岸バークレーにあるワイナリー。2002年の設立で、特にマイナー品種を使ったワインに力を入れてい...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/08/17
Category: おすすめワイン
故ロバート・モンダヴィの長男マイケルの家族が営むマイケル・モンダヴィ・ファミリー・エステート。そこの「エンブレム」ブランドのカベルネ・ソーヴィニヨ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/08/16
Category: 業界ニュース
ネイキッドワイン(Naked Wines)というユニークなワイナリーがあります。何がユニークかというと、クラウドファウンディングをビジネスモデルにしているので...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/08/15
Category: おすすめワイン
昨日紹介したドミナスのナパヌックは毎年安定して高得点を取っていますが、2013年限定で95+点、しかもナパのカベルネで4000円台というのを見つけました。
...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/08/14
Category: おすすめワイン
ドミナスのセカンドワイン「ナパヌック」のラベル・デザインが2012年から変更になっています。
従来は文字が色付きで入っていましたが、このヴィンテー...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/08/14
Category: 業界ニュース
バークレーのワインショップ「プルミエ・クリュ」が出資金詐欺(ポンジ・スキーム)として、操作されていた事件の公判が開かれ、オーナーが有罪を認めました...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/08/13
Category: おすすめワイン
柳屋でお盆セールが始まっています。
第一弾は人気のフランシスカン・カベルネ・ソーヴィニヨン。税抜き価格ですが1980円というのは相当の格安。楽店の他...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/08/12
Category: 業界ニュース
先日はコスタ・ブラウンがアンダーソン・ヴァレーのセリース(セリーズ、Cerise)の畑を買収したというニュースがありましたが、ほかにも畑の買収のニュース...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/08/12
Category: 読書感想
Wine Follyというワインの人気サイト(英語)があります。インフォグラフィックスと呼ばれる、わかりやすい図版を駆使してワインの勉強ができるサイトです。...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/08/11
Category: テイスティング・ノート
南麻布のレストラン「ルエヴェルロール」が今週末まで、持ち込み無料のプランをやっていたので、お友達を誘って行ってきました。
最初のワインは...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/08/09
Category: 業界ニュース
モンダヴィ・ファミリーの系譜を紹介しましたが、日本に入っているプレミアムのカベルネ・ソーヴィニヨンの現状を見ておきましょう。
まず、今はファミリ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/08/08
Category: 業界ニュース
今年はロバート・モンダヴィ・ワイナリーの開設から50年。ロバート・モンダヴィの父チェザーレがイタリアからアメリカのミネソタ州に移住した1906年からは110...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/08/06
Category: 業界ニュース
人気の高いピノ・ノワールのプロデューサーであるコスタ・ブラウン(Kosta Browne)がメンドシーノのアンダーソン・ヴァレーにあるセリース(Cerise)を買収...
» 続きを読む
» 続きを読む