«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 116 | 117 | 118 |...| 420 | 421 | 422 ||
Date: 2018/09/01 Category: 業界ニュース
Comments
ヴィナスのアントニオ・ガッローニがリッジのワインの新ヴィンテージをレビューしています(https://www.ridgewine.com/about/news/new-reviews-from-antonio...
» 続きを読む
Date: 2018/08/31 Category: おすすめワイン
Comments
昨日はオレゴンの雄、イヴニング・ランドのシャルドネを紹介しましたが、今日はピノ・ノワールです。 こちらもスタンダード版と上級版の「ラ・スルス」の2種...
» 続きを読む
Date: 2018/08/30 Category: おすすめワイン
Comments
オレゴンの銘醸畑といえば、一昔前だとシェア(Shea)の名前が一番に挙がったのではないかと思いますが、おそらく今一番注目されているのはセブン・スプリン...
» 続きを読む
Date: 2018/08/29 Category: 業界ニュース
Comments
ナパの名門ワイナリー「ストーニー・ヒル(Stony Hill)」が同じくナパにあるロング・メドー・ランチ(Long Meadow Ranch)に売却されることが発表されました...
» 続きを読む
Date: 2018/08/28 Category: ワイナリ訪問
Comments
会社の元同僚からナパのケンゾー(Kenzo)のツアーの写真をもらったので公開します(スライドショーになっています)。 Kenzoはゲーム会社カプコン創業者...
» 続きを読む
Date: 2018/08/27 Category: 業界ニュース
Comments
ソノマのチョークヒルなど多くのワイナリーのオーナーとして知られるビル・フォーリー(William Folay)。その息子でナパのラザフォードのフォーリー・ジョン...
» 続きを読む
Date: 2018/08/26 Category: 業界ニュース
Comments
カリフォルニアで一番高額なワインは何でしょう? 多くの人は「スクリーミング・イーグル?」と思うでしょうが、実は半分しかあたっていません。ワイン・サ...
» 続きを読む
Date: 2018/08/24 Category: おすすめワイン
Comments
ソノマ・コーストの優良ワイナリー「ペイ」(Peay)のセカンドである「セップ」(Cep)のピノ・ノワールが輸入されるようになりました。柳屋では税抜きで3980...
» 続きを読む
Date: 2018/08/23 Category: 業界ニュース
Comments
6月に「神の雫でカリフォルニアのピノ・ノワール登場」という記事を紹介しました。 話としては、遠峰一青との次の戦いが中華とのマリアージュで、北京ダック...
» 続きを読む
Date: 2018/08/22 Category: 業界ニュース
Comments
ソノマのハーシュ・ヴィンヤードといえば、ソノマ・コーストを代表とする銘醸畑といっていいでしょう。その畑のマップをハーシュ・ヴィンヤードのジャスミン...
» 続きを読む
Date: 2018/08/21 Category: おすすめワイン
Comments
「注目の若手ワインメーカーが造る『ルタム』」という記事を先月公開しましたが、ここで取り上げたルタム(Lutum)のワインメーカーがギャヴィン・チャナン(...
» 続きを読む
Date: 2018/08/20 Category: テイスティング・ノート
Comments
7月に伊勢丹の「大沖縄展」で買った沖縄初のクラフトジン「まさひろオキナワジン」を開けてみました。大沖縄展は終了前日に行ったのですが、既に残り2本とい...
» 続きを読む
Date: 2018/08/19 Category: 業界ニュース
Comments
オークション市場でのワイン価格のインデックスを作成している英国のLiv-exがカリフォルニアワインの指標「カリフォルニア50」を作成しました。これは過去10...
» 続きを読む
Date: 2018/08/18 Category: 業界ニュース
Comments
先日「ブショネを引き起こさないコルク!? 最大手が発売」という記事を公開しましたが、ここで紹介しているアモリム社のコルクでブショネが発生したと、提...
» 続きを読む
Date: 2018/08/17 Category: 業界ニュース
Comments
山火事が猛威をふるい続けているカリフォルニアですが、中でも恐ろしいのが「ファイアー・トルネード」と呼ばれる現象です。火が竜巻のようになり、猛烈な風...
» 続きを読む
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 116 | 117 | 118 |...| 420 | 421 | 422 ||