Date: 2018/09/18
Category: 業界ニュース
ワイン・イン・スタイルの試飲会に参加してきました。200種類を超えるワインが出ているのと、時間が限られていたのでニュー・カリフォルニア系のワインを中心...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/09/17
Category: 業界ニュース
今年2月に「数十年ぶりに電気シェーバーに替えた話」という記事でフィリップスの電気シェーバーを使っている話を書きました。その後半年以上経ちましたが、も...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/09/15
Category: 業界ニュース
昨日、急死したユリシス・ヴァルデス。彼の功績をたたえるため、彼の管理する畑から作られるワインをいくつか紹介します。
まずはなんといってもオーベール...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/09/14
Category: 業界ニュース
ソノマで数多くの畑を管理しているユリシス・ヴァルデス(Ulises Valdez)が心臓発作で急死しました。享年49歳。もしかしたらソノマ・コーストの今後の発展...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/09/13
Category: おすすめワイン
今年6月に「トレンドマイクロの危機対策? 火災の副産物で生まれたロゼ」という記事を書きましたが、このときに紹介したロゼワイン「ヒノトリ」を先日、ワ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/09/12
Category: おすすめワイン
ソノマ・コーストのハーシュ・ヴィンヤードでは、ナイト・ハーベストと呼ばれる夜の収穫を毎年しています。作業する人は大変だと思いますが、写真で見るのは...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/09/11
Category: おすすめワイン
2017年のワイン・スペクテーター年間トップに選ばれたのがダックホーンのスリー・パームス・ヴィンヤード2014でした。その前から「スリー・パームスむちゃう...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/09/10
Category: 業界ニュース
昨年8月にコラヴァンを試用したことがあり、そのときに残ったワインをセラーに入れたままにしていました。1年過ぎたところで試してみようと開けてみました。
...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/09/09
Category: おすすめワイン
昨日、中川ワインの試飲会の記事で紹介したリヴァース・マリーのベアワロー・ヴィンヤード・シャルドネ、調べたら2016年が初ヴィンテージでした。そして、ピ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/09/08
Category: 業界ニュース
中川ワインの試飲会からおいしかったワイン、おすすめのワインを紹介します。
いきなり写真を撮り忘れていたのですが、ワシントン州のグラマシー・セラーズ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/09/07
Category: 業界ニュース
かつてジンファンデルの3Rと呼ばれたワイナリーの一つ、ローゼンブラム・セラーズの創設者ケント・ローゼンブラムが亡くなりました(Zinfandel Icon Kent Ros...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/09/06
Category: 業界ニュース
パッツ・アンド・ホールで主にマーケティングを担当していたドナルド・パッツ氏が同ワイナリーをやめて約1年半。ついに新しいプロジェクトがお披露目になりま...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/09/05
Category: 業界ニュース
米国で、缶入りワインの市場が急速に広がっています(Canned wine is no longer a fad, it's a $45 million business)。2017年6月から2018年6月の1年で43%...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/09/03
Category: おすすめワイン
品質の高いピノノワールやシャルドネをお手軽価格で出しているアンダーソン・ヴァレーのケイネズ(Knez)がなんと2014年で終了するそうです。今後はアントヒ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/09/02
Category: 業界ニュース
ワイン・アドヴォケイトの238号が発表されました。カリフォルニアではナパの2007年の回顧テイスティングやオーパス・ワンの最新ヴィンテージ、ソノマの一部と...
» 続きを読む
» 続きを読む