Date: 2021/11/10
Category: 業界ニュース
故スティーヴン・スパリュアが主宰していた英国のアカデミー・デュ・ヴァン・ライブラリーが「On California」というカリフォルニアワインの専門書を発行しま...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2021/11/09
Category: 業界ニュース
Twitterで
ワインにバーボンバレル使い始めたワイナリーって何処やろ?— 隊長@屑柱ワインエキスパート(兵) (@champanebdrbcal) November 8, 2021
とい...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2021/11/08
Category: 業界ニュース
ナパのワイナリー、トレフェッセン(Trefethen)がブドウの発酵時に発生する二酸化炭素をキャプチャーする装置を試験導入しました(Napa Winery Adopts Carb...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2021/11/05
Category: 業界ニュース
国際環境アクションワイナリー(IWCA)というワイナリーの団体が、ワイン業界のCEOたちに向けてゼロ・エミッションのための活動に参加するよう提言していま...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2021/10/29
Category: 業界ニュース
カリフォルニアワイン協会が主催する認定プログラム「キャップストーン・カリフォルニア」が始まりました。初回の感想を記しておきます。
なお、リアル講座...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2021/10/28
Category: 業界ニュース
ようやく酒類の制限が解除されたこともあり、せっかくのカリフォルニアワインマンスですし、2軒にお邪魔してきました。
まず訪れたのは新橋の「ワイン蔵TOKY...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2021/10/27
Category: 業界ニュース
この週末は、北カリフォルニアで記録的な大雨となりました(CA weather: Heavy rain helps water supply, won’t cure drought | The Sacramento Bee)。100ミ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2021/10/21
Category: 業界ニュース
エレガント系シラーの生産者として有名で、ヴィナスで満点も取っているパックス(Pax)のパックス・マーレが、ソノマ・コーストのバンシー(Banshee)などを...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2021/10/20
Category: 業界ニュース
ワイン・エンスージアスト誌が毎年発表する3種類のトップ100の中で、一番熟成用に向いているセラーセレクションの2021年版が公開されました。
1位に選ばれ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2021/10/19
Category: 業界ニュース
パソ・ロブレスやサンタ・バーバラの2021年収穫の状況をブレイク・グレイ氏がまとめています(California Harvests Raise Optimism Levels | Wine-Searcher N...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2021/10/18
Category: 業界ニュース
アイコニックワイン・ジャパンの試飲会から美味しかったワインを紹介します。なお。新入荷のファブリストについては「注目の国内新入荷ワイナリー「ファブリ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2021/10/13
Category: 業界ニュース
先日「4割の生産者が来年の水不足が深刻なものになると懸念」の記事で紹介したシリコン・ヴァレー・バンクの業界レポート調査の一部が公開されています(SVB ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2021/10/08
Category: 業界ニュース
ソノマのロシアン・リバー・ヴァレー、特にその中でも太平洋に近い冷涼な地域として知られるグリーン・ヴァレー。このあたりで素晴らしいワインを産み出す土...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2021/10/07
Category: 業界ニュース
カリフォルニアのワイン業界の状況調査を毎年行っているシリコン・ヴァレー・バンク(SVB)が、調査中の今年のアンケート結果の一部を公開しました(SVB on W...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2021/10/05
Category: 業界ニュース
新しい1年が始まりました。カリフォルニアの水のカレンダーでは10月1日からが新しい1年、9月30日に終わることになっています。つまり10月1日から新しい年度が...
» 続きを読む
» 続きを読む